おはようございます。
じゃん吉です^^
タイガース、2試合も雨で流れちゃいました・・・ 「DORA麻雀のサンマの心得かな??」の続きを読む…
おはようございます。
じゃん吉です^^
ニューヨークポスト紙で「ヤンキースが田中将大投手の獲得へ動いている」と報じられたようです。
ポスティングになると
6000万ドル(約58億8000万円)!!
の入札額を準備すると。
スゴイ額ですね!
阪神には到底無理だ( ̄◇ ̄)ポケー 「DORA麻雀はウマが大事ですよ」の続きを読む…
おはようございます。
じゃん吉です^^
タイガース、怒涛の6連勝!!
先発メッセンジャーは立ち上がりこそ、少々不安でしたが、尻上がりに調子を取り戻し、今季8勝目!!
ライバル巨人はエース内海で大敗ですからね。
いいですねえww
この調子で、今日も勝って先発の秋山に今季初勝利を挙げて欲しいなあ 「サンマは打点が高いですよ~」の続きを読む…
おはようございます。
じゃん吉です^^
タイガース連敗ストップ+。:.゚ヽ(*´∀`) ノ゚.:。+゚
良太よくやった!!
打球を足に受けた能見は大丈夫だろうか??ちょっと心配。。。
途中経過でジャイアンツ負けてたから、てっきりゲーム差縮まると思ってたのに、朝起きて結果を見たら逆転勝ちしてるからビックリ!!
おはようございます。
じゃん吉です^^
DORA麻雀。
僕はサンマ東風戦ばっかりプレイしてます。
サンマのテンポに慣れちゃったら、ヨンマはトロく感じてしまうんですよね。。。
チーがあるからラグもしょっちゅう出るし・・・
だからトーナメントにもほとんど参加しないし、観戦するのもサンマばっかりです。
で、ヘナチョコですけど僕なりのサンマ攻略法^^;
※当然、状況によりますけど
自風・場風・三元牌がドラだったら迷わずポン
これだけで4翻ですからね。
相手にもプレッシャーをかけられますよね。
手を作るのも楽になりますし。
ただ、オーラスで点差が離れてたらよく考えるべきですけどね。
すでに刻子(暗刻)になってたら大明槓はどうでしょ??
牌姿と点棒次第ですかね。
1萬・9萬待ちは有効
サンマは萬子が1と9しかないから、扱いが難しいんですよね。
ですから最初の方で切られることが多いです。
ですけど、1萬or9萬待ちで聴牌したら僕は迷わずリーチかけます。
サンマでもダマテンは有効
もちろん点数や状況にもよるんですけどダマテンは有効ですね。
ヨンマよりサンマの方が有効かも。
こういう場面では、北ドラ、通常ドラ、ピンフでもう4翻なんでダマで張ります。
いつでも降りれるし、またこの画像では4筒切ってしまってますけど(汗)手変わりもできますしね。
これもそうですね。
役牌、ドラ3ですし、一盃口も狙えます。
うまくいけば四暗刻ですし^^
逆にこういう場合はリーチかけますね。
南家が索子待ちなのは明らかなんで、筒子は切るでしょう。
この時はツモっちゃいましたが^^;
必殺の北待ち!!
昨年サンマ卓に北ドラが導入されてから、この北待ちってすごく効きます。
以前、サンマで「北待ち」は有効だねって日記でも書きましたが、
こういう場合、北はまだ2枚あるんで引いたらほぼ必ず抜くでしょう。
※親リーにツッパっちゃってますけど^^;
ちなみに「北ドラ抜き」という役も1翻付きます。
あとは、なんですかねえ。
あ、このブログでも何度か書いてますけど、サンマって七対子が出やすいんですよね。
で、その七対子でヤオチュー牌、特に字牌待ちなら、僕はリーチかけますかね。
結構、効きますよ^^
こんなもんですかねえ
当たり前ですけど「親に振り込まない」とか。
「鳴いて早上がり」ってのもいいんですけど、安手でアガっても、サンマは打点が高くなるから一撃くらえば簡単にひっくり返ります。。。
ほかにもあったら教えて下さいm(_ _)m
遠慮なく書き込んで下さい。
おはようございます。
じゃん吉です^^
いよいよWBC準決勝!!
侍ジャパン対プエルトリコ
先発はマエケン。
ドキドキしますねえ
仕事サボって観戦します^皿^
頑張れ!!ニッポン!!