こんにちは。
じゃん吉です^^
ちょっと持病が悪化して体調を崩してました。。。
頸椎椎間板ヘルニア持ちなんですよねえ
首から肩、上腕部が岩のように重くなってビリビリしびれます(><)
季節の変わり目とかに症状が悪化するような気がしますね。
なのでこのブログの更新も間が開いちゃいました。
今は少しマシになりました。
ってことでDORA麻雀プレイ日記。
サンマ東風戦$8卓です。
南家で開局。
いい配牌ですね。
第一ツモが9sで、打1m。
東でもいいんですけどね。
親が1m切りだったので。
ここは鳴いて打東。
白を引いちゃった。
雀頭がないぞ!!
さあ、対子ができるか!?
あっさりできました^^
カンチャン聴牌。
直後に西家からリーチが入りましたが、ツッパって出アガり♪
9pは怖かったですけどね。
5p、7pと持っててそこに8p入って5pで曲げて6-9p待ちってあり得ますよね。
リー棒入れて6200点。
出だしはこれくらいでOKでしょう。
親番。
北はまだ抜きません。
とりあえず萬子を切ります。
その後、
發が運良く入ってくれたんですが、対子が1つ邪魔なんですよねえ
残り2枚の5pは赤ドラですから他家からは簡単に出ないでしょうし。
3pか6pが欲しいとこです。
4pを鳴いても切る牌がないんですよね。
ですからここで北を抜くことにしました。
上手く3pが入った!!
中は雀頭に決定。
さあ、どっちのリャンメン搭子(ターツ)を落とすか??
見えてるのは1s2枚、8s1枚。
単純な確率では5-8s待ちなんですが、西家が2sを2枚切ってるんですよね。
って事は南家と同じように1sは必要なさそうじゃないですか??
はい、67s切りに決定。
ドンピシャ!!
リーチかけても面白そうですけど、ここはダマで張ります。
ツモ♪
僕にはこれでOKです^^
4000オール、といってもDORA麻雀のサンマはツモ損なんで8000点。
一本場。
うーんσ( ̄、 ̄=)ンート・・・
これは字牌切るしかないですね。
悩ましいなあ・・・
考えたあげく6p切り。
その後、
なんとかテンパってダマで張りましたが、流局。
跳ねてたのになあ・・・
ドラ6もったいないなあ・・・
二本場。
ビミョーだなあ
無理に染める必要はないかな??
ここはさすがにスルーですよね。
西家のリーチに降りつつも、
「東か白が出たら鳴こうかなあ??その時は6s切りドラ待ち単騎だな」
って思ってたら、その6sを南家が放銃。
助かったε=( ̄。 ̄;A フゥ…
危ない、危ない。
振ってたら僅差になるところだった。
オーラス。
發があるし、今度は北を抜いてもいいですね。
「おお!!ドラ5だ!!早く發出て―――!!」
なーんて思ってたら親が放銃。
いいですね。
多面待ちのラス回避。
上手いなあ
今回は「北ドラはすぐに抜かなくてもいい」って感じですかね。
ま、たまたま上手くいきましたけどね^^;