こんにちは。
じゃん吉です^^
なでしこベスト4!!
まなドーナちゃん見事な決勝ゴール!!
次は強敵イングランドかあ
でもアメリカとドイツが潰しあってくれるわけだから良しとしましょう^^
連覇したらスゴイなあ( ̄▽ ̄)。o0○
それではDORA麻雀プレイ日記。
サンマ$8東風戦。
南家で開局。
東一局。
中を鳴けたら楽だなあという配牌ですね。
その後、
中を鳴くことは出来なかったんですが、いい手牌になってきたとこで親リーが!!
実は黄色の矢印の2pでラグったんですよね。
その2pの対子落としでリーチってことは、ソバテンがめっちゃ怖い・・・
1-4p待ちですね。
だけどね、こっちは2p切っちゃってるからなあ
234pの順子は作れないわけで、、、
和了に向かうなら4pが邪魔!!
ツッパるぞ!!
勝負だ!!
え!?西家??( ̄◇ ̄;)エッ
てっきり索子だと思ってた。。。
ドラ切ってリャンメンかあ・・・
やられた・・・orz
親番。
北ドラ1枚抜いてこんな感じ。
鳴かない手ですね。
三元牌から切ります。
そんで、
満貫確定の三面張リーチ!!
ま、赤5pが出ることはないかな??
すると、
上家、鳴いて来た!!
そして、降りてるように見える下家も、、、
追いリーだって∑ヾ( ̄0 ̄;ノ オーット!
怖いよ、この人たち・・・
ってさっきは僕も思いっきりツッパりましたけど(笑)
結果は、
なんとか出アガりε- ( ̄、 ̄A) フゥー
裏ドラは乗らずにリー棒入れて14000点。
ところで上家ってタンヤオっぽくないですか??
染め手じゃないような・・・
そんなんで、親リーにツッパるって。。。
一本場。
こういうのも悩ましい。。。
対子が多いってやつね。
鳴くかなあ??
引き次第かなあ??
と思ってたら、
四風連打で流れちゃった。
ちなみにDORA麻雀のサンマでは、昔は「四風連打」の時は親も流れたんですけど、いつからか流れなくなりました。
親が流れてた時は、配牌が悪い時に、「四風連打」でわざと流すって事もできたんですけどね。
今はそういうセコい戦法は使えなくなっちゃいました^^;
二本場。
悪くない配牌ですね。
ドラも2枚あるし。
そして、
タンヤオなんでダマでもいいんですけど、思い切って現物切りで追っかけたら一発ロン!!
跳満\( ̄▽ ̄) vいえーい!
三本場。
ビミョーな配牌。
強引に鳴きタンもアリかな??
はいーっ
鳴きタン成功♪
槓ドラがラッキ―^^
たったの6800点ですけどね。
4本場。
またしても対子が、、、
鳴かないかなあ???
( ̄ω ̄;)エートォ…
結局、
下家の1打目の西を鳴かなかったんでアガれませんでした。。。
配牌で即決しなきゃダメですね。
相変わらずこの伏せ牌表示見にくいね。
これ、5-8sのリャンメンですからね。
いつ改善するんだろ??
おーい!!DORA麻雀運営さ―――――ん!!
しかし、上家さんもとにかく和了を目指すタイプですね。
オーラス。
うーん(-_-)
ツモに期待。
あらら、手が出来始めたらリーチかかっちゃった。
親は索子。
点差はあるし降りようかな。
打1s。
で、
親が放銃。
ま、僕の8p、1pもなんの根拠もないんですけどねww
なんとかトップ♪
この親の放銃はしょうがないと思います。
ラス目だし、勝負にいってるんですからね。
連荘するしかないって状況ですもん。
それと、ゼンツじゃ絶対にトータルでは負けます。
僕は以前、「低レートツッパ作戦」で検証しましたからね。
何十局かゼンツで打ちましたけど、当然マイナス収支でした。
ただね、、、
ゼンツさんって意外と怖いんですよね、対局する側としては。
僕は苦手。。。