こんにちは。
じゃん吉です^^
ようやく気候が安定してきた感じですね♪
この時期くらいがちょうどいいんですけど、、、
5月に入ると暑くなりますからね。
紫外線も多いらしいし。
ってそんなの気にしたことないけどww
それではDORA麻雀プレイ日記。
サンマ東風戦$16卓。
西家で開局。
東一局。
平場。
親からリーチかかりましたが、こっちも
- ドラ4
- 場風
といい手牌です。
降りる気はなし!!
とりあえず現物の6p切り。
すると、
南家が放銃。
これ、4p・1sのシャボに取らず敢えてカン3p待ちにしてるんですよね。
リーチ前に6p切ってますから。
一巡遅れのスジ引っかけ??
リーチかける時もだいぶ時間使ってますもんね。
迷ったんじゃないですか??
僕が8s引いてたら迷わず3p切るところでした。
助かった^^
ちなみにこのイルカアバのプレイヤーってDORA麻雀でけっこう古株なんですけど、いまだに「自動和了」にチェック入れないんですよね・・・
タメロンというほどタメてはないですけど、、、
僕は好きなプレイヤーじゃないです。
当然彼は「鳴かない」にもチェック入れません
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
一本場。
役無しなんで聴牌即リー!!
でも、
南家の方が早かった・・・orz
6s引いてもドラの9s残したんじゃないかなあ
惜しい!!
東二局。
筒子は西家から出そうだし、ツッパったんですけどね。
わずかに遅れてる(><)
西家は索子染めでしょうけど、染めてても不要な牌って出てきますからね。
東だけで5翻の倍満炸裂!!
三面張かあ
これ自分だったらリーチいくかなあ??
おそらくダマですね。
でもリーチのおかげで4翻も増えたんですもんね。
この魚アバのプレイヤーさんは普段は$64とかで打ってます。
たまたま空いてたんで$16に来たんでしょうけど、普段高レートで打ってる方って、積極的な方が多いです。
「そんないい手だったらダマでもいいのに」
って僕みたいなセコい人間は思うんですけどね^^;
引きの強さに自信があるんだろうか??
とりあえず、ここも振らずに済んでラッキー(〃´o`)=3 フゥ
一本場。
東の後付け狙ったら上手くツモってこれました。
西家のリーチには余裕でツッパります。
点差がありますし、彼には親はもう回ってきませんしね。
左下の「鳴かない」にチェックを入れたり外したりしてるのは、東が出たら大明槓するかどうか迷ってたからです^^;
普通はしないかな??
でも嶺上あるし・・・σ( ̄、 ̄=)ンート
さ、オーラス。
はい、放銃。。。
そりゃあ筒子が危ないのはもちろん分かってますけど、イーシャンテンですからね。
トップを取りにいっちゃいました・・・
この一局は自分もいい手牌だったんでツッパってますけど、たまたま当たり牌を掴まされなかっただけで、DORA麻雀のサンマでは本当は親にはあんまり逆らわない方がいいと思います。
通常ドラに裏ドラや赤ドラ、北ドラが噛んできたら打点も高いですしね。
でも、守ってばかりじゃ勝てないという・・・