こんにちは。
じゃん吉です^^
今年のセンバツの注目投手、県岐阜商の高橋純平投手が昨日登場しましたね。
100%の状態じゃなかったと思いますが、フォームのバランスなどいいですねえ
今年のドラフトの目玉になるでしょうね。
阪神に来て―――( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪
インタビューで憧れの選手は能見って言ってたし♪
ではではDORA麻雀プレイ日記。
サンマ東風戦$8卓。
西家で開局。
東一局。
いいですねえ
ドラ4でイーシャンテン。
5pは残したいところですが、、、
ココは当然鳴いて聴牌。
ドラの5pをうまく残せました。
一応赤5pが出たら鳴いて8s切ろうと思ってます。
東が出たら大明槓するかなあ??
嶺上も槓ドラもあるしなあ
そしたら張ってるのバレるかなあ??
スルーだね。
みなさんならどうしますか??
その前にアガれましたけど^^
6翻12000点♪
東二局。
ツモに恵まれましたね。
役無しなんで5-6-8sの変則三面張でリーチ!!
だけど、裏乗らなきゃめっちゃ安いね^^;
おおっ まさかの一発!!
裏まで乗ってくれて満貫♪
ラッキー( v ̄▽ ̄) イエーイ♪
さ、親番。
うほっ 配牌で北3枚!!
ここは抜きません。
ほんとは抜きたい欲求はあるんですけどね^^;
我慢、我慢。
DORA麻雀のサンマではオタ風じゃなくて「北の刻子」として1翻付きますからね。
しっかし、
この毎回でるナビは鬱陶しいね・・・
間違えそうになるし。
テンパってるんで、ツッパるのは当然なんですが、この6p。
ほんとは9pなら通ると思うんですが、チャンタがあるんで怖いけどツモ切り。
チャンタならず・・・orz
安っ( ̄ε ̄;|||・・・
で、この点棒状況を覚えててほしいんですけど。
一本場。
役無しですし、巡目が浅いんでリーチかけました。
が、
ラス目の西家がツモアガり。
ラス確です。
それでですね、
ここでロンの見逃ししてるんですよね。
だから、
ここはフリテン。
5翻じゃ2着目直撃でも届かないんですよ。
で、続けて打つならアガラスってのも全然アリなのにロンを見逃してる。
DORA麻雀のサンマはツモ損だしね。
それだったら、南家の一打目の西を鳴かずに面前にこだわるべきじゃない??
染めるにしてもドラが筒子や西、白ならまだしも1萬だし・・・
なんかブレブレなんですよね―
僕なんかが言うなよって自分でも分かってますけど、ちょっと理解に苦しむなあ。。。
点棒状況分かってるのかなあ??
今回は結果的にトップだったからまだいいんですけど、2着目からトップを狙ってる時なんかにこういうことやられたらちょっと腹立ちません??