こんにちは。
じゃん吉です^^
前回、DORA麻雀で7連勝中なんて書きましたが、結局連勝は8でストップ・・・
その後はマイナス収支。。。orz
まあ、麻雀なんてそんなもんかな??
10連勝まではいってみたかったなあ( ̄▽ ̄)。o0○
また挑戦しよ!!
ってことでDORA麻雀プレイ日記。
今回は焼酎呑みながら、酔っ払って打ったお恥ずかしい一局です。
サンマ東風戦$16卓。
南家で開局。
東一局。
役牌の対子が2つもあるというラッキー配牌♪
どんどん鳴いていきま―――す^^
で、下家から出アガり♪
これは親のおかげでもありますね。
明らかに筒子に染めてますもんね、下家は降りようとしたのかな??
たった2翻2600点ですけど^^;
さ、親番。
またしてもラッキー配牌(= ̄▽ ̄=)
しかも第一ツモで順子が出来たし♪
で、
ここも下家から出アガり^^
これも上家のリーチのおかげかな??
リーチ後のツモが現物の9pで助かった。
何を引いてもツッパるつもりでしたからね。
親で聴牌だも―――ン
跳満19000点 、( ̄▽ ̄)V
一本場。
この暗槓・・・
アホだ・・・
まだ2pなんか暗槓する必要ないのに。。。
するんなら形が出来てからでもいいのにね。
酔っ払って完全に勢いだけで槓しちゃったって感じです
( ̄◇ ̄)ポケー
で、
この場面。
1pはシャボ以外は大丈夫だとしても、クリックミスで3p切るつもりが7p切っちゃった。。。
ほんとですよ、動画を観て貰ったら分かると思いますけど。
早打ちに慣れたらダメなんですよねえ・・・
こういうクリックミスしちゃう。。。
馬鹿な暗槓のせいで裏まで1枚あげちゃった(ノ_-;)ハア…
アホアホだ。。。
オーラス。
なぜ8pを鳴く!?
自分でも訳分かんないやヽ(  ̄д ̄;)ノ
強引にトイトイでも狙った??
ま、親リーには素直に降りてますけど。
こんな点差じゃ分かんないや
一本場。
ここはほんとは5p切りでダマで張りたいんですけど、親の待ちが5-8pの可能性もあるわけで、、、
現物の9p切り、カン6pでリーチ!!
親から3pも出てますしね。
ってかその前にカンチャンなんかで親リーにツッパるなよってね^^;
完全に酔った勢いですww
そしたらリーチ合戦になっちゃって親がツモアガり。
あ、ちなみにDORA麻雀ではヨンマの場合は、四家リーチは流局ですが、サンマには適用されてません。
二本場。
北を抜くのも一巡遅れましたが、そのおかげで変則イースチー待ちでリーチ一発!!
しかも4枚目の4s。
酔っぱのアホがなんとかトップ(笑)
ほんと運だけですww
酔っ払って麻雀に限らず、賭け事は危険ですよ―――!!
って自分に言い聞かせます(# ̄ ▽. ̄#)
3年ってかなりの古参ですね
自分もフリーにはかなり行ってましたがこっちのほうを
もっと早く知ってればなぁって思いました
改善されたりしてるんですねー
けど一番してほしいところは3年間されてないってことは
期待できそうにないですねw
3マのトーナメントいいですねー
4マと違ってチーないし親連チャンがなかったら
1ハンチャン数分で終わるんで展開早くて楽ですねw
たまにトーナメント参加するんですけど
時間かかりすぎてイヤなんですよねー
自分もお金掛かってなかったら強いプレイヤーとやりたいんですけどね
ここじゃ目立ったらいいことひとつもないんで
目立たないようにコツコツ稼いでいきたいですw
長くやってるので、消えていった人たちもたくさん見てます^^;
でも当時よりはプレイヤーは増えましたね。
DORA麻雀の方がフリーで打つより場代が断然安いですもんね♪
しかも負けた時は取られないですし。
もっと需要はあると思うんですけど、まだ知らない方が多いんでしょうね。
僕もヨンマは苦手です…
サンマに慣れたらトロく感じます。
サンマのトーナメントの要望とか運営に出してるんですけどね。
「予定はあります」とは言うんですけど…
>>目立ったらいいことひとつもないんで
ほんとそうですね。
僕は少ないお小遣いで真剣勝負を楽しめたらいいやと思ってますけど、aaaaさんみたいに腕のある方なら十分稼げると思います♪
自分もたまにクリックミスしますねー
まぁミスっていうより槓子と北がある状態で間違えて槓してしまったり
一打目で9mが1枚切られて切ろうとしてたら重なったけど
そのまま切ってしまったとかw
ネット麻雀ならではのミスですねー
あとネット麻雀ならではでは223sとか持ってて
場に1sが2枚切れてる状態で4sを他家が切ったらラグって
仕方なく2sのシャボにしてリーチしたら一発で4sツモってたみたいな
ことが悔しいですねー
普通だったら絶対リャンメン取ってるはずなのになーっていう・・・
そういえばちょっと前DORA麻雀のサイトみたらデイリーランキングに
載ってましたww
96ドルまでしかしてないですけどレートに慣れすぎて
もう最低でも32ドルじゃないと打つ気が起きないって状態ですw
ちょっと前までは8ドルが中心で16ドル32ドルでたまに勝負って
感じだったんですけどねー
現状はなんとかなってますけどよっぽど痛い目みないと
レート下げれそうにない・・・(1日で477ドル負けても変われてないんですけどw)
分かります!!
ナビが重なる時と、たまーに引いた牌が一瞬手牌の中に入って間違って切っちゃうんですよねえ
あの仕様は改善して欲しいですね。
>>場に1sが2枚切れてる状態で4sを他家が切ったらラグって
仕方なく2sのシャボにしてリーチしたら一発で4sツモってた
麻雀あるあるですね^^;
しかもネトマならではのラグのせいでと言う、、、
デイリーランキングに載ってるってスゴイ!!
僕からしたら、ランキングに載ってるプレイヤーさんとは同卓は絶対避けたいです。
怖い・・・
たまーにレートを上げる人よりも、そのレートに慣れてる人の方が絶対に強いと思いますから。
477ドルは痛いですけど、aaaaさんなら取り返せそうですね♪
ランキング、チェックしまーす^^
確かにたまにツモった牌が手牌の中に入って右に戻るってこと
ありますねー
あれはホント困りますね
まだdora麻雀初めて5ヶ月くらいなんですけどずっと仕様は変わってないんでしょうねー
上がりの形の牌の裏返りとかもう慣れましたが
やっぱりもっと見やすくして欲しいところです
他の方に比べたら自分なんて全然強くないですよ
自分は強い人と避けて打ってるだけですからねー
リアルマネーかかってるだけに五分五分の勝負より
拾える勝ちが欲しいです
さすがにもうランキング載るような掛け方は控えますw
僕はDORA麻雀を始めて3年近くなりますけど、
北ドラ・赤ドラの導入とかリーチ音、牌の並び、ランダムラグなど
ちょこちょこ変わってはいるんですけど、
伏せ牌表示とか引いた牌が一瞬手牌に入るのと親の上がり止めは変更されませんね…
改善して欲しいです。
あと個人的にはサンマのトーナメントを開催して欲しいです!!
aaaaさんは強いと思いますよ。
下さったコメント読んでもそう思いますし。
アカギツネとかオメパンなんか打つ人って、もちろん腕もあるんでしょうけど、金銭感覚が違うような気がしますね。
高レートなら強いプレイヤーは避けたいですけど、
低レートだったら強い人や有名な方と打ってみたいってのはありますね。
aaaaさんとは打ちたくないですけど(笑)