こんにちは。
じゃん吉です^^
もう数日経ちますが、高倉健さんが他界しましたね。
任侠映画時代の健さんはリアルタイムでは知りませんが、大阪の新世界ってとこでよく古い映画を3本立てでやってたので観に行ってました。
昭和残侠伝シリーズとかね。
ですから、晩年の作品より多く観てます。
カッコいいんですよ!!
ほんと、男が惚れる男。
残念だなあ・・・
でも作品は残りますからね。
ご冥福をお祈りします。
それではDORA麻雀プレイ日記。
サンマ東風戦$4卓。
オーラス一本場。
- 親:61600
- 南家:18400
- 西家(僕):25000
という親がぶっちぎりの状況。
こんな配牌でした。
よっしゃ!!狙ってやる!!
って感じで、
ジャジャーーーン!!
国士無双炸裂!!
逆転トップ!!ワーイッ \( ̄ー\)(/ー ̄)/ワーイッ
ほんと気持ちいいなあ♪
ちなみに、
国士を狙う時は、他家に
「染め手かな??」
って思わせるように僕はします。
みんなそうかな??
索子はさっさと切って、筒子を切る時は迷ったフリをしたりね(笑)
上の対局の時も、親は僕が国士狙ってるって分かってましたかねえ??
どうだろ??
ま、$4くらいならこういう思い切った事できるからいいですね^^
で、「ムダヅモ無き改革」って麻雀漫画ありますよね。
この漫画で国士無双十三面待ちでアガった時、「ライジングサン!!」って言うんですよね。
※画像はhttp://blog.livedoor.jp/hasimo1000year/archives/6506501.htmlよりお借りしました
国士無双十三面待ちってダブル役満扱いするところもあるんですけど、DORA麻雀ではダブル役満は採用してません。
し・か・も、、、
ライジングサンとも言いませんww
国士無双の英語の正式表記は
Thirteen Orphans
といって「13人の孤児」という意味だそうです。
ライジングサン!!
の方がカッコいい感じもしますけどねww