こんにちは。
じゃん吉です^^
阪神ダメですねえ・・・
大事な試合で2連敗。
この間も書きましたけど、ここ一番に弱すぎる。
クライマックスシリーズもコテンパンにやられるんだろうなあ・・・
オモンない。。。
それではDORA麻雀。
サンマ東風戦。
- 親:31300
- 南家:38400
- 西家(僕):34300
という状況でのオーラス。
ま、僅差ですね。
アガったもん勝ち。
親はアガり止めがないからちょっと不利かな??
で、
カン8索でリーチいったら、親に暗槓されちゃった( ̄□||||!!
げー!?あとは流れるのを祈るのみ(  ̄人 ̄;)オ・ネ・ガ・イ
が、
最後の巡目で南家に放銃。。。
はあ(´Д`) =3
これにてラス。
北ドラ3枚が大きいんだよなあ
しかも1巡待ったら、1筒、7索のシャボにも取れたんですよねえ
それだったら親から出アガりできてました・・・
けどなあ
1巡待った場合、果たしてシャボに取ってたか??
1筒はドラ表示牌なんで、あと1枚。
7索なんて出にくそうだし。
う――――ん(-_-)
やっぱり、カン8sでリーチいったと思いますね。
ション牌だし、なーんか8って出やすそうじゃないですか??
もちろん、端牌や字牌、(サンマの場合は1・9萬も)が一番出やすいんですけど、じゃあその次に出やすいのはって言ったら、やっぱ端牌に近い牌なわけで、、、
という事は、2か8なんですよね。
どちらも同じ確率なんですけど・・・
なぜか8の方が出やすい気がします。
僕だけですかね??
オカルト??
リャンメンだったら両方とも5も待つわけになるんですけど、リーチかけられて5は切りにくいですよね。
2、8が通ったら切れますけど。
まだ2、8が通ってない時、どっちかを切らねばならないって場合、僕だったら8を選択しちゃいますね。
何でだろ??
本能??
僕だけですか??
ここを読んで下さってる方、誰か
- 同意
- 説明
して下さ―――いm(_ _)m