こんにちは
じゃん吉です^^
ワールドカップ、ドイツ優勝で幕を閉じましたね。
朝4時に起きて観ましたよ!!
延長後半の見事なボレーシュート!!
白熱したいい試合でした。
僕はアルゼンチンを応援してたんですけど^^;
また4年後かあ
祭りの後って寂しいなあ・・・
ではではDORA麻雀。
前回の日記で書いた怪しいプレイヤーたち、その後見かけないです。
1号だけがログインしてるのは何度か確認しましたが、プレイはしてませんでした。
何だったんでしょう??
あんなヘンチクリンな麻雀がただの偶然だった??
(-_-)ウーム
ま、怪しいプレイヤーがログインしてないってことはいいことですけどね。
サンマ赤有東風戦。
起家で開局して、西家に3900点振っちゃった東二局。
こういうのみなさんリーチいきますか??
- タンヤオ
- ドラ6
- 門前
倍満確定です。
点棒状況にもよりますけど、僕はこういう時はだいたいダマで張ります。
2筒が出ても鳴きません。
引いたら暗槓はしますけど。
三面張ですからリーチいってもいいかなあとは思うんですけどね。
でもね、お金賭けてるわけです。
リーチいって降りられたら意味ないなと僕は考えちゃいます。
高レートでもバンバンリーチいってる方いますけどね^^;
で、こういう時は、
「早く振れー、早く振れー」
と内心ワクワクしてるわけです。
ざまあみろ!!うししww
を味わいたいんで、できたらツモアガりより出アガりの方がいいんですけど・・・
どうせDORA麻雀のサンマはツモ損ですし。
性格悪いですか???
でも麻雀って相手をダマすような戦略も必要でしょ??
スジ引っかけなんかもそうですね。
ちょっと前に「国士狙う時って手順があるよね」でも書きましたけど、国士狙う時はできるだけ染め手に見せかけるとかね。
当然ですけど、ダマで張ってる方が振ってくれやすいです。
東大出身の井出洋介さんなんか、「リーチは絶対かけない」んじゃなかったっけ??
それはそれでスゴいですけどねえ
役無しの時はどうすんだろ??
門前ツモのみ??
ま、状況次第ってとこもありますけどね。
ラス目で裏乗らなきゃ2位にも届かないなんて時はもちろんリーチいかなきゃしょうがないですしね。
あと、こういうの。
必殺の9萬待ちね。
しかもドラ。
もう迷わず聴牌即リー。
ロンして、うししwwってなりたい(笑)