こんにちは。
じゃん吉です^^
だんだんと暑くなってきましたねえ
また、あっという間に猛暑に突入するんだろうか??
嫌だなあ・・・
さてDORA麻雀プレイ日記ですが・・・
今日はすでにDORA麻雀をプレイしてる方にも、これからプレイする方にもお願いです。
僕は相変わらずサンマ東風戦ばっかり打ってるんで、サンマ(ヨンマも一緒かな?)主体で。
サンマの面白さっていくつかあると思いますが、
- 役が作りやすい
- 手牌を読む相手が2人でいい
- 赤ドラ・北ドラで翻が付きやすい
- ロンアガりがデカい(って言うかツモ損なんですけど)
などなど。
でも僕も含めサンマを好む方にとって一番の魅力はやっぱり
スピード感!!
じゃないですか??
あのサクサク進む感じが楽しいです。
巡目もすぐに回ってきますしね。
その短い時間で考えなきゃいけないという縛りも結構いいんです(笑)
ですが・・・
相変わらずいるんですよねえε-(ーдー)ハァ
- タメロン
- タメツモ
- 牛歩
- タメポン
肝心なスピード感が台無しじゃん( ̄へ  ̄ 凸
僕は$0.5から$128卓までは打ったことがあります。
で、そういう奴って低レートに存在する割合が高いとは思うんですけど、$16とか$32、$64なんかにもいるんですよね・・・
僕はそういう奴だと知ってたら同卓しないようにしてるんですが、そんな奴とは知らずに同卓しちゃったりすることもあるわけで・・・
もう、超イライラします!!
「あー鬱陶しい!!これ終わったら抜けよう!!」
と思いますし、そうしてるんですけど、そんな奴に負けっちゃった時ね。。。
つい「コイツに勝ってやる!!」と続けちゃうんですよね^^;
で、またイライラしながら打つという・・・
悪循環なのはわかってるんですけどねえ。。。
だいたい、タメロン・タメツモって何の意味もないし。
やられたらムカつく!!
タメポンも腹立つけど、ポンして打牌に悩む馬鹿野郎ね。
ポンする前に切る牌考えとけよ!!馬鹿!!
って感じ。
想定してないの???
アホか!!
そこでお願い。
「自動和了」にはチェックを忘れずに
対局画面左下の、
コレですね。
これにチェックを入れない利点てあります??
ツモリスーアン以外に。
打点を考えてる場合もあるでしょうけど、それならロンするな!!って思いますね。
※もちろん条件とかありますけど、さっさとアガって次の一局で勝てばいいじゃんと思います。
チェック入れといたらタメロン・タメツモはないですからね。
僕は必ずチェック入れてます。
ちなみにチェックを入れててもロンは優先されるのでご安心を。
鳴かない手なら「鳴かない」にもチェック
点棒状況や配牌の時点で
- 鳴くか鳴かないか
って大体決まりますよね。
もちろんツモによって最初の思惑とは変わっていくこともありますが。
いちいちラグが出て考える奴はウザい!!
ってか相手にも2枚以上持ってるのがバレバレになるしね。
あーそうだ、「鳴かない」にチェック入れてても一瞬ラグが出るのは改善して欲しいなあ
チェック入れてる意味ないもんね。
要望出そうかなあ
「次の局」ボタンはすぐ押す
↑ ↑
コレね。
なかなか押さずに相手の手牌を確認する馬鹿がよくいるんですよね。
じーっと眺めて・・・
マナー違反じゃないですか??
気になったんなら、あとでハンド履歴で確認しましょう!!
で、さっさと次の局に移りましょう!!
毎回長考しない
いるんですよ、毎回制限時間使う奴。
で、時間使って北ドラ抜いたりね・・・
アナタはアホですか??
そりゃあね、たまーに考える時ってありますよ。
けど毎回はあり得ない。
そんな方はネトマで賭け麻雀なんか向いてないですからやめた方がいいかも。
僕の「牛歩野郎リスト」の中の1人が打ってる卓を観戦してたら、そいつがチャットで、
「はよせえ」
って書き込んでたことがあって、やっぱり馬鹿だなあこいつはって再確認させていただいたことがありますww
だってそいつも余裕で牛歩してんのに(笑)
本人は分かんないのかな??
だったらなおさらアホ確定じゃんww
とりあえず今思いつくのは以上ですが、僕の意見に賛成の方はツイッターとかで拡散させてくれたら嬉しいです。
ネトマといえどもマナーは必要ですよね。
一応このページのURLも。
あ、最後に。
チャットで暴言も当然マナー違反です。
初めまして。私10BetJapanのアフィリエーションを担当しております。御サイトにて弊社カジノをアフィリ宣伝して頂くことは可能でしょうか。
ご興味おありでしたら是非ご連絡下さい。
宜しくお願いいたします。