おはようございます。
じゃん吉です^^
マー君、6年100億円超えとか言われてますね。
1年、16~17億!!w( ̄△ ̄;)wおおっ!
ホワイトソックスがまず提示したようです。
ってことは本命のヤンキースやドジャースもそれを下回ることはないんでしょうね。
スゴイな・・・
ってかいいなあ( ̄▽ ̄)。o0○
いや!!
関係ない!!
オレはオレで頑張るぜーーー!!
ってことでDORA麻雀。
うーん、
やけど、麻雀で「億」は無理だよね・・・
フリーで稼いでる人ってどれくらいいるんだろ??
麻雀プロってどれくらい稼いでるんだろ???
ウン千万円とかいるの??
それくらいはいるのかなあ(; ̄ー ̄)…ン?
僕が好きな高宮まりちゃんみたいなアイドル女流雀士だったら写真集とかDVDなんかで副収入がありそうだけどね。
だけど賭け麻雀は一応違法だもんね。
競技麻雀とは違うし。
漫画やVシネマに出てくるマンション麻雀みたいな場は今もあるのかな??
でも、だーーーーーいぶ前に、このブログの代打ちって日記で書いたように、実際にヤ○ザの依頼で麻雀の代打ちしてた知り合いがいましたからね。
ああゆう人たちがDORA麻雀に来てプレイしたら荒稼ぎするんだろうか??
リアルとネトマは全然違うんだろうか??
麻雀のプロってネトマで稼げるのかな???
まあ、いいや。
今日のお題「ツモ損」。
前にも書いたかな??
四人麻雀も三人麻雀も点数計算は同じなんですけど、三人麻雀(サンマ)の場合は、北家がいないわけですから
ツモアガりの場合、ロンアガりより点数が低くなります。
例えば、子の満貫ツモアガりの場合は、ヨンマでは
- 4000+2000×2=8000点
ですが、サンマでは、
- 4000+2000×1=6000点
なんですよね。
文字通りロンアガりよりツモアガりの方が損です。
↑ ↑
これは以前のプレイ日記で載せた画像ですが、子の倍満ロンアガり、16000点(リーチ棒2000点)。
↑ ↑
こちらは子の倍満ツモアガり、12000点(リーチ棒1000点)。
サンマでは、ヨンマより1人足りないわけですから、
その1人分の4000点がない
というわけです。
ってことは、大きそうな手(特に親)には絶対に振り込まないようにすることが重要になりますね。
まあ、状況次第ですけどね。
サンマはもちろん守りも重要ですが、攻める時は攻めないと勝てませんからね。