おはようございます。
じゃん吉です^^
昨晩の女子バレー、VSタイ戦。
見事な勝利でしたね^^
タイがアジアチャンピオンですからね。
まあ、「地の利」もあったと思いますが、これでメダルの可能性も大きくなりました。
今日のドミニカ戦が大事ですね。
それではDORA麻雀。
ネトマに限らず、相手が
- ツモ切りか
- 手出しか
って重要ですよね。
以前、このブログでも書いたんですけど追記します。
例えば、
向かって右側から牌が出たら手出しです。
向かって左側から出たらツモ切りです。
対局も終盤になると「手出し」か「ツモ切り」か見極めるのは特に重要ですよね。
もう聴牌してるのかどうかとかね。
で、この見極め方なんですけど、DORA麻雀の設定画面で、
この「アニメーション」にチェックを入れないと意味ないです。
分かりやすい動画を用意しました。
//www.youtube.com/embed/8Ur2xWxhj9o” height=”375″ width=”500″ allowfullscreen=”” frameborder=”0″>
チェックなしだとどっちから出てるのかさっぱり分かりませんよね^^;
多分、デフォルトでチェックは入ってたと思うんですけど、一度確認してください。
手出しかツモ切りか分からないと不利ですからね。
一応プレイ日記なんでちょっとだけ。
サンマ東風戦。
親でサンマ必殺の1萬待ちシャボ。
しかもドラだし、下家がリーチかけてからも続けて加槓。
「馬鹿じゃねーの??でもドラ増えるからラッキーww」
なんて思ってたら、
なんだと!?Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
1萬握られてたーーーーーーーー
これはショックでした・・・orz