おはようございます。
じゃん吉です^^
食肉偽装、続々と出てきますね・・・
どこの会見でも「偽装しました。すみません。」とは絶対に言わない!!
馬鹿にしてんのか!?
って思いますね。
汚ねー連中だ。。。
それではDORA麻雀プレイ日記。
サンマ$4東風戦。
東一局。
起家。
こんな配牌。
5巡目、
西家がリーチ。
もー
早すぎるよー
こっちは何にも手が出来てないのに。
とりあえず現物の東切り。
すると、
その巡目で南家がリーチかけて西家が一発で放銃。
6索だったら倍満じゃん!?
一盃口、タンヤオが付くもんね。
あーあ、でも親番おしまい。
残念。
東二局。
北を1枚抜いてこんな感じです。
その後、
この場面。
染めようかなあ?
いや、染めない。
打2筒。
で、
次巡でシャボリーチ!!
すでに4翻。
はい!!リー牌ロン^^
高め♪
裏ドラ乗ってよんヾ(・ε・。)
さ、オーラス。
西家が逃げ切り態勢のトコロで、親がリーチ。
これ、両方警戒しなきゃいけないですね。
こういうの嫌だね。
とりあえず打8索。
なんとかかわしながらイーシャンテンなんですけどね。
4筒は通るでしょ。
筒子のイースーチー待ちじゃないですからね。
西家は多分索子待ち。
2・5筒待ち。
ピンフですからダマでも良かったと思いますけど、点差が離れてますからね。
ツモられたらしょうがない。
一本場。
七対子聴牌。
ここはダマ。
あと一巡早けりゃなあ
で、
次巡でドラ待ちに変えます。
ですが、
3人聴牌で流局。
ハンド履歴は見てませんが、親は中待ちでしょうね。
二本場。
この配牌。
染め手決定^^
この場面ねえ
- 5筒・8筒待ち
- 7筒・南待ち
なんですけど、そりゃあリャンメンがいいのは分かりますし、4筒切ればトイトイの可能性もあるんですよね。
でも、
自風の南狙いww
結局、
なんとかツモれましたが、確率を優先してたらとっくにアガってた・・・^^;
ま、結果オーライということで( ´ω`)ノ