おはようございます。
じゃん吉です^^
プロ野球、ペナントレースも大詰め。
今年の主役は、
- 投手:田中将大
- 野手:バレンティン
ですね。
バレンティンは三冠王へもう一歩!!
田中将大は優勝の決まる試合で最後に投げさせると星野監督が発言。
粋ですね^^
それでは、DORA麻雀。
北ドラってあったら単純にラッキーですよね。
それだけで1翻ですから。
逆にサンマ赤有卓で、赤ドラも北ドラもないって時は、なんだかすごく損した気分になりますが・・・(|||▽||| )
ではプレイ日記。
サンマ$8東風戦。
親スタート。
東一局。
いいでしょ^^
これはアガれるなと思いましたね。
とりあえず打1筒。
数巡後、
いい形で聴牌してるのに下家からリーチが入っちゃいます。
ここでは降りれないし、かと言って待ちが全然読めないんですよね・・・
索子か筒子かも分からない・・・
さあどうしようか(-_-)ウーム
と考える間もなく、
リー即ツモだって。。。
ほんとDORA麻雀ってリー即多すぎない??
しかもカンチャンだって!!
ま、自分にもあるけどね。
あーあ、サンマ東風は親番が重要なのになあ・・・
残念。
東二局。
こんな配牌。
役牌って置いておく方ってけっこういますけど、僕は先に切っちゃうタイプですね。
置いといたら対子になったら鳴いてもいいですし、リーチかかった時に降りやすいってのはあると思いますけど。
僕の場合、親の時は別ですけど、他家を有利にしたくないんですよね。
ですから、
親にダブ東とかあげたくないでしょ?
結局、
チートイ?トイトイ?鳴きタン?
だけど筒子は切れないなあ
なんて考えてたら、上家が安アガり。。。
オーラス。
これはホンイツしかないでしょ。
できたら門前で。
だけど鳴いても上家からロンできたら一応2位にはなれます。
ウマは重要ですからね。
で、
比較的早く聴牌。
3翻しかなくなる。
ですが!!
北ドラ2枚キタ━(゚∀゚)━!
通常ドラでもあるんで4翻追加!!
これで何でアガってもOK♪
そんで、
逆転トップ(* ̄ー ̄)v
北ドラに救われた一局でした^^