おはようございます。
じゃん吉です^^
高校野球も二回戦に入ってますね。
昨日は日大三高と日大山形が戦ってましたね。
姉妹校がいきなり当たるって何かねえ・・・
おとといも、鹿児島VS長崎、宮崎VS福岡っていう九州勢同士の試合があったんですけど、もうちょっと組み合わせはなんとかならないのかなあ??
初戦では同じ地域との対戦は避けるようなね。
以前は西と東で分けてませんでしたっけ??
それではDORA麻雀。
サンマ$16東風戦。
親スタート。
東一局。
シャボだったんですけどうまくロンできました^^
裏ドラがラッキー♪
おかげで跳ねました^^
まずは好スタートです。
一本場。
下家が上家からロン。
これね、僕3巡目くらいからずーーーーーーーっと聴牌だったんですよ!!
三面待ちで絶対出るなあと思ってたのに(´Д`) =3 ハゥー
これで、もし下家に振り込んだら簡単に逆転されるじゃん!!
も~
ソバテン、ヤバいのに~
東二局。
//www.youtube.com/embed/MvrLMbeZrWc>
役は白のみで、槓ドラもろ!!
これで上家がぶっとび。。。
ちなみに僕は降りました。
もう!!
僅差で2位になっちゃったじゃん(  ̄っ ̄)
しかし、DORA麻雀って槓ドラがよく乗るね。
前にも書いたと思うけど、ソフトがそういう仕様なんですかね??
たまたまかなあ?
そう感じてるだけだろうか?
サンマだから余計に乗りやすいの??
分かんないや( ̄ヘ ̄;)ウーン
連投すいません。
僕も三麻専門です。
全然構いませんよ^^
サンマだからなおさらそう感じるんですかね??
はじめまして。
いつも楽しく読ませてもらってます。
僕もDORA麻雀では槓ドラが多いように感じます。
点差が開くようにしてるんでしょうか?
秋刀魚さん、コメントありがとうございます。
やっぱり、そう思いますよね。
確かにギャンブル性を高めてるような気がしますね。