おはようございます。
じゃん吉です^^
タイガース、藤浪晋太郎で惨敗。。。
後を受けた投手陣も崩壊。。。
まあ、負ける時は思いっきり負けるのもいいんじゃないですかε~( ̄、 ̄;)ゞ
ジャイアンツも同じように大敗してくれたしね。
それではDORA麻雀。
サンマ$8東風戦の一場面。
西家スタートの東一局です。
安いですけど、まずは親を下さなきゃね。
で、次巡で、
みなさんどうします?
暗槓したら、もちろん嶺上もありますし、槓ドラも乗るかもしれない。
ですけど待ちが1枚減ります。
アガれる確率を優先するのか、運に賭けてみるのか。
当然、アガれる確率を優先した方がいいに決まってるんですが、なぜか槓ってしたくなるんですよね。
何なんでしょうね??
槓の魔力!!
安くても確率を優先しました。
そんで、
2巡後に上家からロン。
たったの2000点ですけど^^;
まあ一応暗槓しなくて正解だったわけです。
分かんないですけどね、嶺上だったかもしれないし。
この対局の結果は、
親番で逆転されて2位だったんですけどね。。。
ほんと槓ってしたくなりません?
プレイ中の卓を観戦してても、
「え!?ここで槓するん!?」
って場面はよくあります。
何なんでしょうね?