いつものようにサンマの高レート卓を観戦してました。
$64東風戦。
すると、南家がいきなりダブリー!!
そしてロン!!
ダブリーで裏ドラまで乗って倍満!!
すごい!!
しかも七対子だから、捨て牌から筋なんか読んでもしょうがないし・・・
こんなのやられたらたまらんね( ̄Д ̄;;
で、話変わるんですけど、僕は高レートでプレイ中の卓をよく観戦します。
めっちゃ面白いです。
「真剣勝負の生中継」ですもんね。
それで、常に高レートでプレイしてる方もいますが、最初は高レートだったのにレートをだんだん下げていくプレイヤーさんもいます。
全く見かけなくなった方もいます。
ですが、逆に最初は低レートだったのにどんどんレートを上げていってるプレイヤーさんも、たまにいます。
その人がまた強いんですよね。
もともと麻雀が強い人が、最初は様子見で低レートから始めたのかもしれません。
勝手な想像ですが・・・
で、このブログでも何度か書いてますが、
麻雀が強い人はテキサスホールデムポーカーも強いだろうな
と僕は思ってます。
いろいろと共通点が多いんですよね。
そのオンラインポーカーで勝率の高い人は、ほとんどが「解析ソフト」を使ってるんじゃないかと言われてます。
『ホールデムマネージャー』という解析ソフトが有名です。
※HM2
で、DORA麻雀でも常に強い人ってデータを解析したりしてるのかなあ??と思ったりします。
オンライン麻雀の解析ソフトって聞いたことないですし、麻雀はポーカーよりも複雑ですから作るのも難しそう。
でも、めちゃくちゃ頭のいい人が、そういう解析ソフト(特にDORA麻雀用)を開発してくれたら、即買いですね^^