DORA麻雀の牌操作について相変わらず2ちゃんねるで話題になってます。
ほかにも
「運営が打ち子をいれてる」
とか
「最初は勝てるけど・・・」
などなど。
以前このブログで牌操作についての僕の見解を書いたんですけど(※DORA麻雀の牌操作について)、国際ライセンスを取得している以上、イカサマや不正はできないんですよね。
もし、そんなことがあったらDORA麻雀は運営できなくなります。
まあ、一応ね。
僕はイカサマや不正がないと信じてプレイしてます。
実際にお金を賭けるわけですから、そう思わないとやってられません
┐( ̄ヘ ̄)┌
でも、
「リーチ一発ツモ多くね??」
とか
一人のプレイヤーが連続してアガるなどの偏りは確かに感じることがあります。
だけど、その偏りが自分に来ることもあります。
この画像は昨晩のサンマ$8東風戦の結果です。
9局中、8局!!僕がアガりました。
すごいでしょ?
当然ぶっちぎりで終わりました。
僕はプレイ中の卓を観戦するのも好きなんですが、
「この人、どんどんアガってすごいなあ」
と思ったプレイヤーが別の時にはハコってたりします・・・
天鳳や雀龍門なども含めて、オンライン麻雀には牌操作疑惑やチート疑惑がつきものです。
ソフトのプログラムが分からない以上、答えは出ません。
負けが続いたりすると、疑いたくなる気持ちも分かりますが、僕はDORA麻雀でプレイします。
無料じゃないからこそ楽しいんですもん。
信じるしかないですね。
信じられないならプレイしなきゃいいしね。