DORA麻雀の最近の接続不良について何度か苦情のメールしてたんですけど、昨日やっと回答がありました。
○○ 様
いつもDORA麻雀をご利用いただきありがとうございます。
念のため、ハンドIDをお知らせいただけますでしょうか。。
お客様の操作が時間内に行われない場合やネットワーク接続状況が一時的に悪くなる場合、タイムアウトになりシステムが自動でツモ切りを始めます。
異なる地域では、あるいは同じ地域でも介するプロバイダが違いますと、接続状況も異なります。また、同じコンピュータ内でもソフトウエアによって接続状態が異なる場合がありますが、これは接続先が異なることによるものです。
DORA麻雀ソフトウエアはマン島にあるサーバーに接続し、日本からのデータ通信は通常ユーザー⇢東京⇢カリフォルニア⇢ニューヨーク⇢ロンドン⇢マン島というルートで行われます。
Tataというプロバイダを介する場合、東京⇢カリフォルニア間で問題が起きることがときどきあります。
どの日本のプロバイダがその区間でTataを利用しているか弊社ではわかりかねますが、KDDIは同区間を自社でカバーしており、ネットワーク状態がよりよいことがわかっております。
弊社からもプロバイダへ問題提起する等、最善を尽くしております。
(DORA麻雀は、ゲーミングライセンスを保持するため、マン島にサーバーを設置していなければなりません。弊社がこのライセンスを保持している理由は、お客様とお客様の資金が法律により保護されるようにするためです。例えばライセンスの規約は、ゲーム会社がアクセス不可能な銀行口座にお客様の資金の110%を常に保管するよう定めています。これは、ゲームを提供する会社が万が一倒産しても、お客様に資金を返還するための金額が常に用意されており、マン島政府がその支払を担うという意味です。また、このライセンスは、乱数発生器、ITセキュリティ、プロセス等の外部監査についても規約を定めており ます)
トーナメントでネットワークトラブルがあったようですので、近日中にまた開催いたします。ぜひご参加ください。
お客様が快適に楽しくプレイできますよう今後も努力して参りますので、また何かありましたらどうぞお知らせください。
DORA麻雀技術開発部 城田
前回もそうだったけど、Tataというプロバイダが問題なんだね。
KDDIは問題ないんだ。
へえ
だけど、そんなのこっちの知ったこっちゃない!!
間で不安定なプロバイダを使う方が悪い。
弊社からもプロバイダへ問題提起する等、最善を尽くしております。
って言ってるけど、ほんとしっかりして欲しいね。
ハンドIDなんて分かんない。
多すぎて・・・
で、
城田さんこんにちは。
ハンドIDなど、トラブルの回数が多すぎて分かりません。
ただ夕方と夜中にトラブルが多いような気がします。
ひとつだけ分かるのは、
10447453
です。
これは昨日なんですが、フリーズして
「サーバーエラーにより卓が削除されました。保留金、掛け金は返還いたします。OKをクリックしてロビーに戻ってください」
のようなメッセージが出ましたが、$4は戻ってません。
接続不良は、ネットの掲示板でも話題になってますし、DORA麻雀のチャットでもそういう話題が数多く出てます。
この数日で$200以上負けてしまいました。
もちろんすべてが接続不良のせいではありませんが、割合は結構大きいような気がします。
補償しろとは言いませんが、一刻も早く、接続不良の問題を解決して欲しいです。
怖くて低レートでしかプレイできません。
よろしくお願いします。
と返信しました。
数日前の日記で「150ドル超えた♪」って書いたけど、その後全部なくなってまた入金してるんだよ!!
一応$4は入ってました。
早く、もっと安心してプレイしたいね。