実際にお金(リアルマネー)を賭けるわけですから、後から過大請求とか来ないか心配な方もいるでしょう。
でも、DORA麻雀では賭けのテーブル自体をプレイヤーが決めることができ、加えて初めに「最大で幾ら負けるか」が正確に表示されます。
最大負け額を保有していないと、その卓に着くことはできないので、過大な請求は絶対にありません。
1ドル卓の場合、2ドル持っていなければ参加することはできません。
※$8/$16の卓の場合、 掛け金は$8ですが、$16持ってないと参加できないわけです。
2ドルというのは最大負け金額で、「四位でハコった場合」の金額です。
0点の場合も1,000点で役満を振り込んだ-31,000点の場合も点数的には大きく変わりますが、0とマイナスは同じ様に扱うのでこの場合どちらも2ドルの支払いです。
DORA麻雀が採用している、半荘、東風戦、一局のみの卓ではハコるなんてことは滅多にないから、最大負け額にはなりにくいです。
ただし、自分にあったレベルの卓の場合ですが。
$128/$256なんて卓にはオバケがいっぱいで、僕みたいなヘタレ雀士は近寄れません
( ̄ε ̄;|||・・・
観戦は自由にできるんです。
「え!?いきなりそんな牌切るの?」って感じでおそろしいですよ・・・
ちょっと横道にそれましたが、DORA麻雀では過大請求や架空請求はないので安心してください^^
どんなレートがあるか記事を追加しました。
⇒DORA麻雀のレートについて