こんにちは。
じゃん吉です^^
クソ暑いですねー、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
外出したくない!
暑すぎる!
僕は映画が好きで、今もヴェンダースの新作が公開されたから観に行きたいけど、駅まで歩いて、そんで混んでる電車に乗って、また映画館まで歩くってのが絶対に暑くてしんどいから躊躇してます。
暑いのは大っ嫌い!!
ってことでDORA麻雀プレイ日記。
サンマ東風戦。
起家。
その後、
簡単には出そうにないですけど役無しなんでリーチ!
すると、
けど、安っ(-д-;)
一本場。
ラグがかかりましたけど鳴かれませんでした。
なんとかしてドラを活かしたいですね。
6筒切ったんでシャボになったら効きそうなんですけど。
しかもツモが7筒。
これは難しいなあ(-_-)ウーム
攻めるかどうか。
河からは待ちなんて全然読めないし。
迷った挙句、リーチ宣言牌の5筒のスジの2筒切り。
南家は降りてないんですけどね。
東二局。
上がれる気がしない・・・
で、
降りようかな。
とりあえず打西。
でも、
オーラス。
北2枚抜いて良い牌が入ればいいけど。
安牌あるんで素直に降ります。
そんで、
この状況ならラス回避するしかないか。
一本場。
と思ったら、
上家の独壇場だ。もう止められないって感じ…(;ーωーA フゥ…
二本場。
と喜んでいたら、
三面張の良型なんだけどなあ
6索は怖い。
さあ、どうする!?
勝負だ!
6索が通ったのは良いけど、2軒リーチになっちゃった!!
發は通るでしょう。
やっとラス回避できた。
ってか、親フリテンじゃんw
麻雀やってればこういう風にバカヅキに付き合わされたりすることってありますよね。
オーラス平場で下家がカンチャンなんかで親に歯向かうって止めといた方が良いような気がします。
最後の僕の場合は良型だったんでツッパりましたけど、結果的に良かっただけで降りるのもアリだと思います。
跳直以上に限定されますし、北ドラもなかったのでツッパりましたけどね。