こんにちは。
じゃん吉です^^
プロ野球も後半戦が始まりましたが、その前にオールスター戦について。
一戦目の9回裏2アウトからの代打原口選手のホームランには感動して泣いちゃいましたね。
大腸がんからの見事な復活!
僕は阪神ファンですけど、一野球ファンとして素直に心を打たれました。
原口選手の「同じ病気の方を少しでも勇気づけられたら嬉しいです」というコメントも良かった。
それでは、DORA麻雀プレイ日記。
サンマ東風戦西家で開局。
と思ってたら、
ドラの8索を活かしたいなあ
イーシャンテン!
打9索。
3索・8索・東、どれが出ても鳴けるし。
- 3索が出たら5-8索&東待ち
- 8索か東が出たら3索切って2-5索待ち
ここはリーチ宣言牌でも鳴いて聴牌に取ります。でも、1巡遅いんだよなあ
僕が引いても振ってたと思います。
でも、待てよ。
なぜ3索切った??
ツモり三暗刻の高め取りなのか、5索のスジだったから狙ったのか??
僕には分からないけど、裏ドラが3枚も乗ったので結果的には良かったことになりますね。
東二局。
当然、抜きません。
その後、聴牌しましたがここはリーチかけません。3筒なんて簡単に出ないでしょう。
まだ、ダマでいきます。
そして、
運が良かった^^
オーラス。
索子を切ります。
しばらくして、
南は出そうだけど、東は厳しいかなあ
うーん、安いけどとりあえずトップ。
一本場。
染めるか、チートイ、トイトイ・・・
とりあえず打9萬。
降りたいけど、安牌がないよー
みなさん、あの場面では東切りませんか?
安牌ゼロだし。
でもなあ、こういう仕掛けって僕もやるんですよね。
ション牌よりも河に1枚ある方が七対子や雀頭単騎なんかの時には効果的な気がします。
ラスらなかったけど、あちゃー!やられたなあって終わり方で悔しいです。。。
逆に決まったら気持ちいいんですけどね。