こんにちは。
じゃん吉です^^
飼ってた猫まで突然死んじゃいました(T0T)
父親が他界してからちょうど1週間後でした。
父が呼んだのか、父を大好きだった猫が後を追ったのか・・・
もちろんペット霊園で火葬も済ませましたし、永代供養もするつもりです。
寂しいなあ
と、ちょこちょこと忙しいんですけど空いた時間にDORA麻雀では遊んでます。
で、
- ホンイツ
- チンイツ
の染め手(一色手とも言いますね)ってありますよね。
DORA麻雀のサンマでは必然的に筒子か索子(+字牌)になるわけですが、、、
ローーーン!!
って言われて、
メンホンとかメンチンだったら一瞬血の気が引きません??
僕がメンタル弱すぎ??
以前、チンイツって難しいよー って日記で書いたことがあるんですけど、
サンマ東風戦オーラス
- 親:51200
- 南家(僕):44000
- 西家:9800
っていう点棒状況で、
2、3、5、6s待ちのメンチン聴牌!!
もちろんダマ。
で、数巡後、
イーソウ引いちゃうわけです。
∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
って迷った挙句、制限時間を目一杯使ってツモ切り。
なんとかツモれて逆転トップだったんですが。。。
イーソウ引いた時は焦りました。
あとからよく考えると正着だったんですけどね。
DORA麻雀やってる方ってあの場面で数秒で判断できます??
よかったらコメント下さいm(_ _)m
麻雀が強い方は出来るんだろうなあ
僕にはまだまだ無理です・・・
こういうのとか、、、
こういうのって僕にはすぐに分かんないですね。
一瞬では無理(><)
「あ、染め手だろうなあ」
って程度であとは振り込まないようにするだけですね。
ただねえ、リーチかけちゃった時ね。
こういうデカい手に刺さったらめちゃくちゃショックなんですよね。。。