こんにちは。
じゃん吉です^^
昨日のなでしこ、ポルトガル相手に快勝でしたね♪
普段はサブのメンバーを何人か使ってですからね、立派^^
男子も監督がハリルホジッチ氏に決まってどんな采配でどんな戦術を指揮していくのかこれからが楽しみだ!!
それではDORA麻雀プレイ日記ですが、、、
ここしばらく「コンビ」についての記事が続いたので、なんだかね、いつものようにサンマ東風戦を打ってても、連敗した時に「こいつら怪しい??」なーんて勝手に被害妄想が・・・^^;
自分に麻雀の実力がないだけなのにねww
- 勝てば実力
- 負けたら運が悪い
というお馬鹿な思考回路にもなっちゃたりして(笑)
麻雀はスキルゲームですからね、もちろん運も大事ですが常に平常心で打てるようじゃないといけませんよね。
そんな悟りの境地に辿りつきたいなあ( ̄▽ ̄)。o0○
とまあ今「麻雀はスキルゲーム」と言ったばっかりですが、、、
正に運だけの場面がww
サンマ東風戦$4卓。
オーラス。
- 親:38900点
- 南家:2400点
- 西家(僕):63700点
というダントツトップ目の点棒状況で迎えたオーラス一本場です。
サンマでは珍しい三色同刻!!
この配牌ですからね^^;
運だけです(笑)
出来すぎww
けどサンマでは役満並みに難しいですよ。
ヨンマでの出現割合が0.05%ですから、サンマだと×2/9になるのかな??
0.01111111%
合ってます???
間違ってたら指摘して下さいm(_ _)m
これって小四喜(ショウスーシー)や字一色(ツーイーソー)並みですよ!!
実際、滅多にアガれませんからね。
「三色」って言えば普通は「三色同順」の方でしょうけどサンマでは無理ですからね。
僕がヨンマ打ってる頃は好きな役でしたし、ヨンマを打つ方にはなんか魅力的な役ですよね^^
喰い下がりになりますけど、鳴いてもいいですしね。
門前、ピンフ、高め三色
なんて感じで張ってたらドキドキしました。
懐かしいなあ
けど、今さらヨンマはトロく感じるから無理!!(笑)
オーラスダントツトップの数巡だったし
あえて9pはポンして清老頭狙っても面白かったですね
なるほど!!
清老頭かあ
アガったことないですねー
点差もあるし狙っても面白かったかもしれませんね!!
つい目先の小銭を取りにいっちゃいます^^;