こんにちは。
じゃん吉です^^
はいーっ
昨日も飲みながらLINEやらSNSやらで遊んでたら、コタツで寝てました!!
寒くて目が覚めた ( ´ρ`)。o ○
体調は朝から最悪・・・
ほんとのアホですね、、、
何度もこのブログでも書いてますけどね。。。
それでも仕事サボってDORA麻雀で麻雀を打つっていうねwww
サンマ東風戦$16卓。
南家で開局。
東一局。
ここからあと1枚がなかなか入ってくれない!!
できたら筒子がいいなあ、河が索子っぽくないし
なーんて思ってたんですけどね。
やっと入ってくれたけど、遅すぎた・・・
親まで降りて流局。
4翻確定なのになあ・・・orz
さ、親番。
せっかく中が入ったのに早切りなんかしちゃって・・・
もったいないねヾ( ̄o ̄;)オイオイ
サンマのテンポに慣れるとこういうことよくしちゃいます。
ここで「鳴かない」のチェックを外したのは、
またあと1枚が入らんなあ
もう形テンで流そうか
って思ったからです。
で、
西家からリーチがかかります。
ほんとはツモ切りしたいんですけど、2sなんかどう見ても危険牌。
さすがにボンクラの僕でも現物の7s切ります。
もったいないけどなあ
その1巡後、
これ、一盃口ダマでもいいんですけど、、、
2sが通ったら、西家から8sも出てるんで、南家が2、5、8のスジを読んで振ってくれないかなあ
と。
ってことでスジ引っかけでリーチいきました。
そしたら、やっぱ親のリーチは怖いのか(怖いけど^^;)、現物の1sを西家に放銃。。。
勝負にいったのになあ
残念。。。
オーラス。
- とりあえずはラス回避
- あわよくば逆転
って感じですね。
立場は逆ですけど、さっきと同じ展開(笑)
親の現物を切ってくれました。
ラス回避は成功。
でも、惜しいんですよねえ
赤ドラか北ドラ、あと1枚あったら逆転トップだったのになあ
この対局はやっぱ、東二局ですよね。
ハンド履歴は確認してませんけど、南家も索子っぽいかな??
他家から2本リーチかかったら、やっぱりスジ読むよりも、親の現物切りますかね??