おはようございます。
じゃん吉です^^
マー君、ダルビッシュに続き黒田も勝ちましたねえ
素晴らしい!!
日本のプロ野球も我がタイガースは打線が復調してきましたし♪
野球はオモロイね^^
では、ではDORA麻雀プレイ日記です。
さて問題。
【下の場合の待ちを7秒以内に答えよ】
7
6
5
4
3
2
1
0
分かりました??
変則多面待ち。
この時は、
3索出アガりでした。
上の場面は聴牌は分かりやすいですけど、DORA麻雀の場合(天鳳・雀龍門などはやらないので分かりませんけど、多分同じだと思いますが)、
聴牌したら、
リーチボタンが出るから、まあ気付かないってことはないですよね。
そんで、
この画面左下の自動和了にチェック入れてたら勝手にロンまたはツモしてくれますし。
※いまだにチェック入れてない牛歩野郎多いけどね…腹立つ…
だからリアルみたいに間違って「ロン」って言っちゃってチョンボすることもありません。
そうそう、あと槍槓(チャンカン)みたいなレアな役も見逃さずに済みますよね。
こういうのって、リアル麻雀とは違う、ネトマならではの利点ですよね。
利点と言えば、これも。
このラグ。
僕はサンマばっかりですから、他家のどっちかが2枚以上持ってるっていう情報を教えてくれるわけです。
サンマでチーはないですからね。
実際にお金を賭けてるわけですから、こういうのはフルに活用しなきゃもったいない。
ただし、7秒の「制限時間」という枷もあるわけで・・・
これ、以前日記に載せましたが、
こういうのね( ̄ω ̄;)エートォ…
ツモが良すぎてどうしたらいいか訳分からん!!
ってやつ(笑)
で、また焦るしね…
すぐに判断できます??
この時はツモ切りで正解だったわけですが。
こういうのを瞬時に判断できるようにならなきゃなあ・・・
まだまだ修行だ・・・