おはようございます。
じゃん吉です^^
今年のオールスターゲームは、ホームランもなく、なんか独特でしたねえ
やはり、主役は大谷翔平でしたが。
凄い選手が入ってきたもんだ!!
ほんと、これからも楽しみですね^^
で、今晩は、マンU!!
香川凱旋試合。
コチラも楽しみ^^
ではではDORA麻雀。
僕は相変わらず三人麻雀(サンマ)ばっかりプレイしてるんですが。。。
普通、麻雀では、
自分より先に牌を引く人=自分の左側に居る人を上家(かみちゃ)
自分の後に牌を引く人=自分の右側に居る人を下家(しもちゃ)
って言いますよね。
でもそれは四人麻雀(ヨンマ)の場合ですよね。
じゃあサンマの場合はどうなるの?
DORA麻雀では、ポンや槓した時の牌の表示は、対面(といめん)になるでしょ?
まあ、勝負には関係ないしょーもないことですけど・・・
このブログでプレイ日記書いてますけど、
- 上家
- 下家
- 対面
を、僕はごっちゃにして使ってるんですよね。
で、ふと、
「サンマだったら対面とは言わないのかな???」
と思いまして。
自分が親の時の西家は上家?対面?
その逆に自分が西家の場合、親は下家?対面?
ほんとくだらないと思うでしょうが、分かる方がいたら教えて下さいm(_ _)m
これからもブログを書いていく上で、統一していきたいと思いますので。
よろしくお願いします。