おはようございます。
じゃん吉です^^
昨日の国民栄誉賞授与式、盛り上がりましたねえ
ああいう風にファンも一緒に楽しめるってのはいいですね^^
今までなかったですし。
これからもああいう粋な授与式をやって欲しいです。
それではDORA麻雀。
昨晩9時前にログイン。
けっこう卓は立ってました。
ヨンマは圧倒的に赤有が人気がありますね。
サンマは半々か、ちょっと赤有が人気って感じでしょうか。
僕はどっちかっていうと、赤無の方がいいんですけどね。
赤ドラがあったら、なんか縛られちゃいそうな感じがしますし、ただでさえサンマは打点が高いのに、もっと高くなるから怖いですね・・・
で、以前にもこのブログで書きましたが、自分で卓を立てるのって好きじゃないんですよね。
嫌いなプレイヤーが数人いるんで。。。
そういうプレイヤーに入ってきて欲しくないですから。
ですから、待つ時間が多くなります。
そんな時、暇つぶしに高レート卓などプレイ中の卓を観戦します。
何度も書いてますけど、面白いですよ。
サンマの場合、もともとテンポがいいんですけど、高レートで打つ方って切るのも早いんですよね。
$128なんて10分足らずで1万円以上動いたりします。
スゴイなあと思いながら、観戦してます^^;
>
以前$8か$16で同卓して何局か対戦したプレイヤーさんに、「○○さん、強いですね」ってチャットで言ったら「そんなことないです」と言ってましたが、その方今では$64くらいの常連さんになってます。
注目しちゃいますよね^^
これは、$96卓でしたけど、
親がリーチかけてるのに南家が發を加槓したんですよね。
観てて驚きました。
で、
その南家がロンアガり。
もう聴牌してたんでしょうね。
それでも加槓します?
安牌でしょ?
嶺上狙ったのかな??
それにしても度胸ありますよね。
これは$32卓。
国士で11万点越え!!
これは$4卓。
緑一色なんてDORA麻雀で初めて見た!!
観戦することで、強いプレイヤーさんをチェックできますし、またタメロンとかタメポンとかするマナーの悪いプレイヤーもチェックできます。
これからDORA麻雀を始める方も、いろんな卓を観戦することでレベルとか分かると思うのでオススメです^^