昨日もDORA麻雀いつもの$8サンマ東風戦。
すると1人のプレイヤーが二回連続でダブリー!!
はあ!?
ですよね。
ダブリーの確率って四人麻雀で0.19%ですよ!!!
つまり千回に2回出るかどうか。
僕、数ヶ月DORA麻雀やってますがダブリーは3回だけ。
それが、1人のプレイヤーが2回連続って!!!!
1回目が他のプレイヤーが「南」を1発で振り込み、2回目は僕が「白」を振り込んじゃいました・・・
ダブリーなんてかけられたら何待ちかさっぱり分からない
┐( ̄ヘ ̄)┌
DORA麻雀の牌操作についての記事で偏りはあると書いたけど偏りすぎだ!!
リアルではあり得んでしょう??
同じ卓で打ち続けて結局ボロ負けでした・・・
あと、いつも思うのが、
「リーチ1発ツモ多くね??」
ってこと。
サンマってこともあるけど、何か多いように感じます。
確率的には10%くらいなんだけど、感覚的にはもっと高いような気がします。
印象に強く残るからかなあ????
DORA麻雀やってる方、どう思います?
意見を聞いてみたいです。