DORA(ドラ)麻雀にはカスタマイズ機能があります。
DORA麻雀にログインして、「設定」画面を開きます。
動物や人物の画像が32枚(2013/03現在)あります。
好みのアバターを選べます。いつでも変更可能。
自分のPC内にあるイラストや写真もアップロードしてアバターに使えます。
その際、サイズは64×64ピクセルの正方形に限定され、それ意外のサイズは64×64ピクセルのサイズに圧縮されます。
アカギの画像を使ってる人やタレントの画像を使ってる人などいろいろいますよ。
そういうアバターはやっぱり印象に残ります。
そんな人と対戦して強かった場合、次はやりたくないなと思いますね。
花牌自動副露(日本リーチでは花牌不使用)
日本語版DORA麻雀では使用されません。
点数計算表を自動的に閉じる
流局時やロン・ツモの時に役や点数の推移が表示され、その画面を自動的に閉じるかどうか選択できます。
サウンド
好きな音量にドラッグできます。
アニメーション
チェックを入れると山から麻雀牌を引くようなアニメーションが入ります。雰囲気を味わいたい人にオススメです。(すべての枠を表示にチェックが入っていない場合、このチェックは無効になります)
すべての枠を表示
チェックを外すと、山が無い状態ですっきりしたグラフィックになります。
プレーヤー招待を表示
DORA麻雀の特徴として、卓に座っている待機中に他のプレイヤーを呼ぶことができます。チェックを入れると、招待されなくなります。
卓をクリックして牌を捨てる
ゲーム画面内をクリックすると引いた牌を切れるようになります。効率良く操作することができますが、勝負の場で間違ってクリックすると牌が切れてしまう場合もあるので注意!!
牌のサイズを小さくする
麻雀牌のサイズを選択できます。全体の場を均等に見たいなら小さい方が良く見え、逆に自分の手牌をもっと大きくしたいならチェックを外しましょう。
表
麻雀牌の絵柄を好みの牌に選択することができます。牌の画像内容は「数字つき」「一部数字つき」「数字なし」「和風」「ノーマル」があります。
僕は「和風」でやってます。
「ノーマル」なんてドンジャラ並みじゃんww
裏
伏せた状態での麻雀牌を選択できます。色は「ダークウッド」「琥珀」「緑1」「青」「白」があります。
僕は「ダークウッド」が落ち着きます^^
「英語」「日本語」「中国語」「韓国語」が選べます。